BMW 純正部品 パーツ・OEM・ 優良社外部品を海外直送で〜50%OFF | iPARTZ アイパルツ
  • 料金とお支払い
  • ご利用案内
    • ご利用ガイド
    • 部品検索サイト
    • 主要取り扱いメーカー
    • FAQ
  • お見積り
  • ABOUT US
    • iPARTZ オリジナルグッズ
    • iPARTZとは
    • 特定商取引法に基づく表記
    • プライバシーポリシー
  • Contact
    • お問い合わせ
    • 改善要望
    • 荷物追跡
  • NEWS & BLOG

BMWを高値で売却する方法

  • Home
  • News & Blog
  • TIPS
  • BMWを高値で売却する方法
契約
BMW 情報 法律 車検
  • iPARTZ
  • 2021年9月4日

愛車を売却するタイミング

BMWに限らず愛車の売却タイミングは車検が来た時期と考える方が多いと思います。また、次に考えるのが年度末の自動車税対象まえの3月中。そしてネットによくある「1-3月または9-10月」と、様々なネット記事がコピーの時期。
実際、どうなんでしょうか?

結論として時期はあまり重要ではなく売却先業者によるところが大きいのではないでしょうか?
特にBMWに強い業者ですと、グレードやオプションの価値を知っているので有利であると考えます。逆に国産主軸の買取業者ですとそのようなことがわからず、外車だから・古いからという理由でリセールバリューを考慮いただけないところも多いのではないでしょうか?

ですのでそのクルマの価値の知っている業者であれば時期を関係なく高値で買取しますし、価値がわからなければ様々な理由をつけてどの時期でも低値で買取するわけです。

もっとも大事なのことは、ご自身で愛車の相場を知っておくことが重要になります。
そしてもうひとつ、日本で運転されていたクルマは外国人に人気があるということです。これは、日本人は他国に比べてクルマを大切にする文化なので状態がいい個体が多いからです。
BMWは世界でもっとも人気なクルマです。それを海外に輸出したいと思う外国人もいることも確かです。
そのような視点をもってすれば、買い叩かれるようなことはなくなるのではないでしょうか?

それでは、相場や販売先をどのように知ればいいのでしょうか?

愛車の価値の理解者を探す

具体的にどのように自身のクルマの価値を知ればよいのでしょうか?

クルマ情報サイトを確認する。

  • カーセンサー
    リクルートが運営する中古車検索サイト
    老舗のメディアなので掲載車種や販売店は多数

    カーセンサーでは、買取査定も実施しています
    愛車無料査定も『カーセンサーNet』
  • グーネット
    プロトコーポレーションが運営する中古車検索サイトとクルマ情報メディア
    豊富な中古車在庫に加えて販売店の特徴も記載されているのでクルマ関連の情報量は国内最大級

調査のポイントとして、クルマの状態です。具体的にいうと
年式、走行距離、事故の有無、車両の整備履歴、外観や内装の綺麗さ、改造の有無、プレミアムモデル、オプションや装備などを掲載されている車両を参考に相場の仮説を立てましょう。

買取価格については、店頭販売価格の2/3くらいで売却できるようにアピールポイントを考えます。

上記でおおよその自分のクルマの価値や相場を調べたら、一括査定でより多くの業者にクルマの価値を査定してもらって、査定に有利な業者を探してみましょう。

  • 愛車無料査定も『カーセンサーNet』
  • 《ズバット車買取比較》最大10社無料一括査定
  • 無料査定サービス【ミキセイキ】査定申し込みはこちら
  • 1回の査定で最大5,000社があなたの車に金額提示!【ユーカーパック】

一括査定のメリットは相見積りがとれることです。相見積りにより有利に査定を進められる可能性が高まります。

また、欧州車に強い買取店や専門店が有利になることが多いです。少し調べただけで数万〜数十万円も査定に差がでることがあります。

ご自身の納得行く金額で販売できるように一括査定の査定員の言葉・ネットの情報・友人知人をフル活用して後悔しないようにしましょう!


おすすめ記事

車検場ユーザー車検は簡単? RealOEM部品番号検索時の注意点 スパークプラグスパークプラグの定期交換は必要? RHD右ハンドル車の部品供給の定め
Categories
TIPS
Previous Post Next Post

新着記事

  • 円安の今がチャンス! 1ドル120円台突入!! 

    円安の今がチャンス! 1ドル120円台突入!! 

    2023年1月22日
  • ガソリン添加剤はオイルを汚すは本当?

    ガソリン添加剤はオイルを汚すは本当?

    2022年11月19日
  • 直噴エンジンの必須メンテとは?

    直噴エンジンの必須メンテとは?

    2022年11月15日
  • 車検毎に必要な交換部品

    車検毎に必要な交換部品

    2022年10月3日
  • 自家塗装したときのリスク

    自家塗装したときのリスク

    2022年9月27日

人気記事ランキング

  1. BMWにはどのオイルがいいの?- BMW認証オイル –
    BMWにはどのオイルがいいの?- BMW認証オイル –
  2. BMW 部品検索の仕方 RealOEM編
    BMW 部品検索の仕方 RealOEM編
  3. LLCの交換時期と種類
    LLCの交換時期と種類
  4. ガソリン添加剤はオイルを汚すは本当?
    ガソリン添加剤はオイルを汚すは本当?
  5. デフオイルの交換時期とおすすめオイルは?
    デフオイルの交換時期とおすすめオイルは?
  6. アルミホイールを縁石などにこすったら!?
    アルミホイールを縁石などにこすったら!?
  7. BMWのLLCは何色を使う?
    BMWのLLCは何色を使う?
  8. 直噴インジェクターは諸刃の剣
    直噴インジェクターは諸刃の剣
  9. 直噴エンジンの必須メンテとは?
    直噴エンジンの必須メンテとは?
  10. ブレーキフルードが減る…
    ブレーキフルードが減る…

タイヤ業界最安値

人気クルマアイテム

カテゴリー

  • BLOG 55
  • HOW TO 9
  • NEWS 22
  • News & Blog 1
  • TIPS 28
  • メンテナンス 32
  • 重要 1

タグ

BMW (73) iPARTZ (13) NEWS (21) OEM (29) RealOEM (4) SNS (2) YouTube (2) アウディ (4) アフターパーツ (30) インテリア (1) オイル (9) キャンペーン (6) セキュリティ (3) タイヤ (3) チューニングパーツ (1) テクノロジー (4) ドイツ車 (1) パーツ (85) フォルクスワーゲン (4) プレゼント (3) ポルシェ (4) メルセデス・ベンツ (4) メンテナンス (90) 事故 (5) 価格 (4) 保険 (4) 修理 (4) 国際貨物 (6) 情報 (73) 整備 (1) 新型コロナウィルス (2) 法律 (10) 洗車 (4) 社外品 (41) 税金 (2) 純正部品 (52) 貨物 (5) 費用 (1) 車検 (28) 輸入 (6) 部品検索 (1) 重要 (6) 雑談 (6)

iPARTZ.JP

  • 料金とお支払い
  • ご利用ガイド
  • 部品検索サイト
  • 主要取り扱いメーカー
  • FAQ
  • お見積り
  • iPARTZとは
  • お問い合わせ
  • NEWS & BLOG

Copyright © 2022. iPARTZ