BMW 純正部品 パーツ OEM  優良社外部品専門店 | iPARTZ アイパルツ
  • 料金とお支払い
  • ご利用案内
    • ご利用ガイド
    • BMW 部品検索サイト
    • 主要取り扱いメーカー
    • FAQ
  • お見積り
  • ABOUT US
    • iPARTZとは
    • 特定商取引法に基づく表記
    • プライバシーポリシー
  • Contact
    • お問い合わせ
    • 改善要望
    • 荷物追跡
  • NEWS & BLOG

BMW純正のLLCの性能とは – 純正LLCは何色?

  • Home
  • News & Blog
  • TIPS
  • BMW純正のLLCの性能とは – 純正LLCは何色?
エンジン
BMW パーツ メンテナンス 純正部品
  • AZ WAVE
  • 2023年5月20日

高い冷却効果とエンジンの保護機能を提供

みなさんは、LLCについてこだわりをもっていますでしょうか?人によっては整備工場にお任せてとくに気にしていない方もいるかと思います。今回は、エンジンオイルに次ぐ定期交換必須なLLC、そのなかでもBMW純正LLCに注目してみましょう。

BMW純正LLCは、BMWが推奨する冷却水です。メーカーが独自に開発し、厳しい品質基準を満たすことが求められます。純正LLCの使用には以下の利点があります。

  1. 高品質な素材: BMW純正の冷却水は、高品質な材料から作られています。これにより、優れた冷却効果と耐久性が実現されます。信頼性の高い素材を使用することで、エンジンの正常な動作をサポートします。
  2. 厳格な品質基準: BMWは品質に対して非常に厳格な基準を持っています。純正の冷却水も例外ではありません。品質管理プロセスを経て製造されており、信頼性と効果的な冷却性能が確保されています。
  3. 環境に配慮した製品: BMWは環境保護に積極的な姿勢を持っています。そのため、純正の冷却水も環境に配慮した製品です。エコフレンドリーな成分を使用し、環境への負荷を最小限に抑えながら高い冷却効果とエンジンの保護機能を提供します。
  4. パフォーマンス向上: 正確な冷却温度の維持は、エンジンのパフォーマンス向上にもつながります。BMW純正の冷却水は適切な冷却効果を提供し、エンジンの過熱やパーツの摩耗を防ぎます。これにより、優れたパフォーマンスと快適なドライブ体験を実現します。
  5. 専門知識と作業: 冷却水の交換や点検は専門知識と適切な作業が必要です。BMWの正規ディーラーショップやサービスセンターでは、熟練したメカニックが作業を行います。正確な量と濃度を確保し、冷却システム全体の点検も行うことで、エンジンの健康を維持します。

BMW純正の冷却水は、エンジンの冷却効果と信頼性を最適化するために設計されています。高品質な素材と厳格な品質基準により、優れたパフォーマンスを実現します。環境に配慮した製品でありながら、高い冷却効果とエンジンの保護機能を提供します。

純正品のLLCは青色

一般によく見るLLCには、緑、赤など色がついています。
しかしBMW純正は「青」なのです。そして価格も高いのです。BMWオーナーの方は、車検や整備の際にLLCに気を使っていますか?
ホームセンター等で売っている一般的なLLCは安さが魅力です。冷却効果については、BMW純正とも差はないと思います。しかしながら、使われている成分が違うようです。私の経験ですが、ディーラーメカの方に理由を聞いたところ純正以外のLLCはホース、水路やシール等を痛めやすいとのこと。

純正はそれらを考慮して作られているとの説明がありました。本当かどうかは、わかりませんがそれ以来10年以上BMW純正LLCをいれておりますが、トラブルはありません。

このようにBMW純正の冷却水はオリジナルの品質とパフォーマンスを保証しています。正規ディーラーショップやパーツ販売店で入手することで、偽造品や低品質な代替品を避けることができます。BMW純正の冷却水は、BMW車のエンジンを最良の状態に保つために設計されており、信頼性と安心感を提供しています。

リンク
LLCの交換時期と種類
LLCの交換時期と種類
LLCは希釈して使う LLCとは、ロングライフクーラント、つまりは冷却水、昔の呼び名では、不凍液です。 名前の通りエンジンを冷却する液ですが、そ…
お見積りはこちら

おすすめ記事

BMW LLCLLCの交換時期と種類 BMWバッテリーバッテリーとクルマの進化 RealOEM部品番号検索時の注意点 EC粗悪な社外品の実態
Categories
TIPS
Previous Post Next Post

新着記事

  • ベンツ愛好家必見!クーラント適合表と正しい使い方で車の寿命を延ばそう!

    ベンツ愛好家必見!クーラント適合表と正しい使い方で車の寿命を延ばそう!

    2024年1月25日
  • BMW純正パーツで車の性能を最大限に引き出そう!

    BMW純正パーツで車の性能を最大限に引き出そう!

    2023年10月11日
  • BMW ALPINA – エレガンスとパフォーマンスの融合

    BMW ALPINA – エレガンスとパフォーマンスの融合

    2023年7月6日
  • BMWディーゼルエンジンの特徴と魅力

    BMWディーゼルエンジンの特徴と魅力

    2023年7月3日
  • BMW M5 – 驚異的なパフォーマンスと卓越したスペックが織り成す究極のスポーツセダン

    BMW M5 – 驚異的なパフォーマンスと卓越したスペックが織り成す究極のスポーツセダン

    2023年7月2日

人気記事ランキング

タイヤ業界最安値

人気クルマアイテム

カテゴリー

  • BLOG 118
  • HOW TO 12
  • NEWS 29
  • News & Blog 2
  • TIPS 40
  • メンテナンス 36
  • 重要 2

タグ

BMW (134) iPARTZ (15) NEWS (25) OEM (45) RealOEM (4) SNS (2) YouTube (4) アウディ (4) アフターパーツ (49) インテリア (5) オイル (19) キャンペーン (7) セキュリティ (3) タイヤ (5) チューニングパーツ (2) テクノロジー (19) ドイツ車 (1) パーツ (126) フォルクスワーゲン (4) プレゼント (5) ベンツ (1) ポルシェ (4) メルセデス・ベンツ (4) メンテナンス (131) 事故 (5) 価格 (4) 保険 (4) 修理 (6) 国際貨物 (6) 情報 (138) 整備 (1) 新型コロナウィルス (2) 法律 (10) 洗車 (5) 社外品 (57) 税金 (2) 純正部品 (80) 貨物 (5) 費用 (1) 車検 (37) 輸入 (7) 部品検索 (1) 重要 (6) 雑談 (6)

iPARTZ.JP

  • 料金とお支払い
  • ご利用ガイド
  • 部品検索サイト
  • 主要取り扱いメーカー
  • FAQ
  • お見積り
  • iPARTZとは
  • お問い合わせ
  • NEWS & BLOG

Copyright © 2023. iPARTZ