BMW 純正部品 パーツ・OEM・ 優良社外部品を海外直送で〜50%OFF | iPARTZ アイパルツ
  • 料金とお支払い
  • ご利用案内
    • ご利用ガイド
    • 部品検索サイト
    • 主要取り扱いメーカー
    • FAQ
  • お見積り
  • ABOUT US
    • iPARTZ オリジナルグッズ
    • iPARTZとは
    • 特定商取引法に基づく表記
    • プライバシーポリシー
  • Contact
    • お問い合わせ
    • 改善要望
    • 荷物追跡
  • NEWS & BLOG

クルマの不調の原因は○○だった!

  • Home
  • News & Blog
  • BLOG
  • クルマの不調の原因は○○だった!
電子機器
BMW OEM パーツ メンテナンス 社外品 純正部品
  • iPARTZ
  • 2021年10月14日

現代のクルマはコンピュータ

ECU

みなさまもご存知のとおり現在のクルマは、ずべてと言っていいいほどコンピュータ制御されています。

そしてそのクルマの状態を知らせる重要な役割をしているものが各種センサーです。
センサーといっても多種多様でエンジン、サスペンション、スロットル、安全装置、操舵関連、ミリ波レーダーなど走行に関するすべてがこれらセンサーから信号がECUなどのコンピュータへ送られ、燃費の向上や運転支援、安全制御に至るまでドライバーをサポートしてくれる重要な部品です。

しかしもしこれらのセンサーが正常に動作しなくなったらどうでしょうか?すなわち走行に支障をきたすには、十分な故障となってしまいます。
そしてこの故障の原因がどこにあるのか?を調べる機器が専用の診断機となります。
ネットで販売されている安価な診断機では、十分ではありませんし、操作方法を誤ると他の機器に問題が発生する場合があります。

また、簡易的な診断方法として抵抗値で不具合を発見できる場合もありますが、取り外しが困難な箇所に取り付けされているものも多く、一部のものに限定されてしまいます。

そしてもしこれらの重要部品であるセンサーが粗悪品であった場合どうでしょう?答えはもちろん本来のクルマの性能を発揮できません。ワーストケースではエラーのアラートが鳴り走行不能に陥る可能性もあります。

各種センサーはOEM部品か純正部品がベストチョイス!

センサー

センサー類の価格は高価です。なかでも純正部品にいたっては、「こんな部品がこの価格!」と思えてしまうものもあります。それにはもちろん理由があり、とても精密な機器で走行に支障があってはならよう品質管理も十分におこなわれているからです。

ネットでよく見かけるエンジン関連のセンサーで製造元不明で安価なものは、手をださないことが賢明です。結局、不調になり再度、同じ品番の純正部品を購入したという話はよく耳にします。

ほかの注意点としてバッテリー端子を抜かないままセンサーの取り外しを行うとECUにエラーコードが残ることもあります。また、逆にバックアップバッテリーなしにバッテリー端子を外してしまうだけでECUにエラーコードが残る車種もありますので、ディーラーで事前に確認しておくことも必要かもしれません。

ECUにエラーコードが残って特になにも影響のないものから、各種機器に問題が発生する場合もあるので注意が必要です。

おすすめ記事

偽ブランド事故車の56%にコピー部品や粗悪部品が搭載!? Boschエンジンオイルフィルター国内流通の社外オイルフィルターの実態 まーさんガレージYoutube製品の品質差を見る Youtube編 インジェクター直噴インジェクターは諸刃の剣
Categories
BLOG
Previous Post Next Post

新着記事

  • 円安の今がチャンス! 1ドル120円台突入!! 

    円安の今がチャンス! 1ドル120円台突入!! 

    2023年1月22日
  • ガソリン添加剤はオイルを汚すは本当?

    ガソリン添加剤はオイルを汚すは本当?

    2022年11月19日
  • 直噴エンジンの必須メンテとは?

    直噴エンジンの必須メンテとは?

    2022年11月15日
  • 車検毎に必要な交換部品

    車検毎に必要な交換部品

    2022年10月3日
  • 自家塗装したときのリスク

    自家塗装したときのリスク

    2022年9月27日

人気記事ランキング

  1. BMWにはどのオイルがいいの?- BMW認証オイル –
    BMWにはどのオイルがいいの?- BMW認証オイル –
  2. BMW 部品検索の仕方 RealOEM編
    BMW 部品検索の仕方 RealOEM編
  3. LLCの交換時期と種類
    LLCの交換時期と種類
  4. ガソリン添加剤はオイルを汚すは本当?
    ガソリン添加剤はオイルを汚すは本当?
  5. BMWのLLCは何色を使う?
    BMWのLLCは何色を使う?
  6. デフオイルの交換時期とおすすめオイルは?
    デフオイルの交換時期とおすすめオイルは?
  7. アルミホイールを縁石などにこすったら!?
    アルミホイールを縁石などにこすったら!?
  8. 直噴インジェクターは諸刃の剣
    直噴インジェクターは諸刃の剣
  9. 直噴エンジンの必須メンテとは?
    直噴エンジンの必須メンテとは?
  10. ブレーキフルードが減る…
    ブレーキフルードが減る…

タイヤ業界最安値

人気クルマアイテム

カテゴリー

  • BLOG 55
  • HOW TO 9
  • NEWS 22
  • News & Blog 1
  • TIPS 28
  • メンテナンス 32
  • 重要 1

タグ

BMW (73) iPARTZ (13) NEWS (21) OEM (29) RealOEM (4) SNS (2) YouTube (2) アウディ (4) アフターパーツ (30) インテリア (1) オイル (9) キャンペーン (6) セキュリティ (3) タイヤ (3) チューニングパーツ (1) テクノロジー (4) ドイツ車 (1) パーツ (85) フォルクスワーゲン (4) プレゼント (3) ポルシェ (4) メルセデス・ベンツ (4) メンテナンス (90) 事故 (5) 価格 (4) 保険 (4) 修理 (4) 国際貨物 (6) 情報 (73) 整備 (1) 新型コロナウィルス (2) 法律 (10) 洗車 (4) 社外品 (41) 税金 (2) 純正部品 (52) 貨物 (5) 費用 (1) 車検 (28) 輸入 (6) 部品検索 (1) 重要 (6) 雑談 (6)

iPARTZ.JP

  • 料金とお支払い
  • ご利用ガイド
  • 部品検索サイト
  • 主要取り扱いメーカー
  • FAQ
  • お見積り
  • iPARTZとは
  • お問い合わせ
  • NEWS & BLOG

Copyright © 2022. iPARTZ