BMW 純正部品 パーツ・OEM・ 優良社外部品を海外直送で〜50%OFF | iPARTZ アイパルツ
  • 料金とお支払い
  • ご利用案内
    • ご利用ガイド
    • 部品検索サイト
    • 主要取り扱いメーカー
    • FAQ
  • お見積り
  • ABOUT US
    • iPARTZ オリジナルグッズ
    • iPARTZとは
    • 特定商取引法に基づく表記
    • プライバシーポリシー
  • Contact
    • お問い合わせ
    • 改善要望
    • 荷物追跡
  • NEWS & BLOG

エンジンオイル交換はどこでする?

  • Home
  • News & Blog
  • BLOG
  • エンジンオイル交換はどこでする?
オイル交換
BMW オイル メンテナンス
  • iPARTZ
  • 2022年1月9日

メンテの王道のエンジンオイル交換

メンテナンスといえは、まず思いつくのがエンジンオイル交換。これは御存知の通り王道中の王道ですね。
しかしオイル交換をするとなると、場所、廃油の問題等からどこで作業をするのかが課題になってきます。

今回は、その課題を解決すべくオイル交換の購入と交換場所について考えていきたいと思います。

オイルの購入自体は、ネットの普及で自身のお好みのオイルを安く簡単に購入することができます。ご自身で交換する方は、これがもっとも安くて早く自分の都合でできる方法です。しかし作業場所がない方は、オイル持ち込み込み可能な整備工場や量販店で交換する方法がありますので近場のお店を探して問い合わせをしてみましょう。

また、少し購入価格は高くなりますが量販店でオイルの購入をしてそのまま交換という流れが一番スマートで楽な方法です。自身の好みのオイルがない場合もありますので、そのようなときは取り寄せしてくれる場合もありますので、販売店に一度相談してみましょう。

BMWにはどのオイルがいいの?- BMW認証オイル –
BMWにはどのオイルがいいの?- BMW認証オイル –
メーカー認証オイルとは? メンテナンスの定番でもあるオイル交換ですが、誰もが一度は「BMWはどのオイルがいいのか?」と悩んだことがあるのではない…

エンジンオイルは下抜き?それとも上抜き?

エンジンオイルを抜く方法として、上抜きと下抜きがあります。どちらいいのかといえば、オイルパンの形状にもよりますが、結論あまりかわらないのが現状です。

むしろオイルパンを痛める可能性の少ない上抜きがおすすめです。上抜きでも十分オイルを抜くことができますし、大手量販店では、上抜き作業を行っています。
メリットとしては、ドレンプラグを外さないのでオイルドレンを痛めることがない、むしろ上抜きより多く抜ける場合がある、交換スピードが早いなど多くのメリットがあります。

以前は下抜きのほうがベターと言われていた時期もありますが、技術の進化で今では上抜きでも問題ないようです。

BMWのオイル交換サイクルは?
BMWのオイル交換サイクルは?
1万km~2万kmまたはおおよそ1年って本当? BMWに限らずクルマのメンテナンスの王道は、エンジンオイル交換です。メーカーの公称の交換サイクル…

おすすめ記事

Boschエンジンオイルフィルター国内流通の社外オイルフィルターの実態 まーさんガレージYoutube製品の品質差を見る Youtube編 メーカーロゴなぜBMWの部品はiPARTZなのか? オイル交換BMWにはどのオイルがいいの?- BMW認証オイル –
Categories
BLOG
Previous Post Next Post

新着記事

  • 円安の今がチャンス! 1ドル120円台突入!! 

    円安の今がチャンス! 1ドル120円台突入!! 

    2023年1月22日
  • ガソリン添加剤はオイルを汚すは本当?

    ガソリン添加剤はオイルを汚すは本当?

    2022年11月19日
  • 直噴エンジンの必須メンテとは?

    直噴エンジンの必須メンテとは?

    2022年11月15日
  • 車検毎に必要な交換部品

    車検毎に必要な交換部品

    2022年10月3日
  • 自家塗装したときのリスク

    自家塗装したときのリスク

    2022年9月27日

人気記事ランキング

  1. BMWにはどのオイルがいいの?- BMW認証オイル –
    BMWにはどのオイルがいいの?- BMW認証オイル –
  2. BMW 部品検索の仕方 RealOEM編
    BMW 部品検索の仕方 RealOEM編
  3. LLCの交換時期と種類
    LLCの交換時期と種類
  4. ガソリン添加剤はオイルを汚すは本当?
    ガソリン添加剤はオイルを汚すは本当?
  5. BMWのLLCは何色を使う?
    BMWのLLCは何色を使う?
  6. アルミホイールを縁石などにこすったら!?
    アルミホイールを縁石などにこすったら!?
  7. デフオイルの交換時期とおすすめオイルは?
    デフオイルの交換時期とおすすめオイルは?
  8. 直噴インジェクターは諸刃の剣
    直噴インジェクターは諸刃の剣
  9. 直噴エンジンの必須メンテとは?
    直噴エンジンの必須メンテとは?
  10. ブレーキフルードが減る…
    ブレーキフルードが減る…

タイヤ業界最安値

人気クルマアイテム

カテゴリー

  • BLOG 55
  • HOW TO 9
  • NEWS 22
  • News & Blog 1
  • TIPS 28
  • メンテナンス 32
  • 重要 1

タグ

BMW (73) iPARTZ (13) NEWS (21) OEM (29) RealOEM (4) SNS (2) YouTube (2) アウディ (4) アフターパーツ (30) インテリア (1) オイル (9) キャンペーン (6) セキュリティ (3) タイヤ (3) チューニングパーツ (1) テクノロジー (4) ドイツ車 (1) パーツ (85) フォルクスワーゲン (4) プレゼント (3) ポルシェ (4) メルセデス・ベンツ (4) メンテナンス (90) 事故 (5) 価格 (4) 保険 (4) 修理 (4) 国際貨物 (6) 情報 (73) 整備 (1) 新型コロナウィルス (2) 法律 (10) 洗車 (4) 社外品 (41) 税金 (2) 純正部品 (52) 貨物 (5) 費用 (1) 車検 (28) 輸入 (6) 部品検索 (1) 重要 (6) 雑談 (6)

iPARTZ.JP

  • 料金とお支払い
  • ご利用ガイド
  • 部品検索サイト
  • 主要取り扱いメーカー
  • FAQ
  • お見積り
  • iPARTZとは
  • お問い合わせ
  • NEWS & BLOG

Copyright © 2022. iPARTZ