BMW 純正部品 パーツ OEM  優良社外部品専門店 | iPARTZ アイパルツ
  • 料金とお支払い
  • ご利用案内
    • ご利用ガイド
    • BMW 部品検索サイト
    • 主要取り扱いメーカー
    • FAQ
  • お見積り
  • ABOUT US
    • iPARTZとは
    • 特定商取引法に基づく表記
    • プライバシーポリシー
  • Contact
    • お問い合わせ
    • 改善要望
    • 荷物追跡
  • NEWS & BLOG

BMW純正部品の偽物の危険性と見分け方

  • Home
  • News & Blog
  • BLOG
  • BMW純正部品の偽物の危険性と見分け方
純正部品
BMW パーツ メンテナンス 情報 純正部品
  • AZ WAVE
  • 2023年5月24日

外見やパッケージが本物と瓜二つ!?

今回は、BMW純正部品にまつわる問題についてお話しします。近年、市場にはBMW純正部品の偽物が潜んでおり、その危険性が増しているという報告があります。本記事では、その危険性と偽物の見分け方について詳しく解説しますので、ぜひ最後までお読みください。

BMWは高品質な車両とパーツで知られるメーカーですが、その名声を悪用して偽物の部品が市場に出回っています。これらの偽物部品は、外見やパッケージが本物と瓜二つになっており、見分けが難しい場合もあります。しかし、偽物のBMW純正部品と本物の間には大きな差があります。

  1. 品質の低下
    偽物の部品は、安価な素材や低品質な加工技術を使用していることがあります。その結果、純正部品と比べて耐久性や性能が低下し、故障や機能の不具合が生じる可能性があります。エンジン部品やブレーキシステムなど、重要な部品が偽物の場合、車両のパフォーマンスや安全性に悪影響を及ぼすことがあります。
  2. 安全性の欠如
    純正のBMW純正部品は、厳格な品質管理基準を満たしています。しかし、偽物の部品はこれらの基準を満たしていないことが多く、安全性に問題がある場合があります。例えば、エアバッグやブレーキパッドなどの安全関連部品が偽物の場合、事故時に十分な保護を提供できない可能性があります。車両の安全性は絶対に妥協できないポイントですので、偽物部品の使用は避けるべきです。
  3. 保証の喪失
    BMW車は通常、一定期間の保証が提供されますが、その保証は純正部品の使用を前提としています。偽物のBMW純正部品を使用すると、車両の保証が無効になる可能性があります。万一の故障やトラブルが発生した場合、修理費用を自己負担しなければならなくなるでしょう。
純正部品、OEM部品、社外品どれを選べばいいのか?
純正部品、OEM部品、社外品どれを選べばいいのか?
品質重視であれば純正部品 部品には、純正部品、OEM部品、社外品とさまざまです。その違いは、品質と流通経路になります。どの部品が安心かといえば純…

偽物のBMW純正部品を見分けるための方法

偽物のBMW部品を見分けるためには、以下のポイントに注意しましょう。

  1. 購入元を信頼できる販売元に限定することが重要です。BMW純正部品は、公式ディーラーや信頼できるパーツショップで購入することをおすすめします。これらの販売元は品質管理や製造基準を厳格に守っており、本物の部品を提供しています。公式のウェブサイトや正規の店舗を利用することで、偽物部品を避けることができます。
  2. パッケージとラベルを注意深く確認しましょう。偽物の部品は、外見やパッケージが純正部品と酷似していることがありますが、細部に違いがある場合もあります。公式の部品には特定のマークやシリアル番号が記載されていることがありますので、注意深く確認しましょう。もし疑わしい点があれば、販売元に問い合わせることも大切です。
  3. 価格の比較も重要です。偽物部品は通常、安価で販売されますが、品質や安全性のリスクが伴います。公式部品と価格を比較し、極端に安い場合は疑わしいと考えるべきです。高品質な部品には一定の価値がありますので、安易な安い部品に騙されないようにしましょう。
  4. 専門家の助言を求めることも有効です。BMW車の専門家や認定修理工場に相談することで、偽物の部品を見分けるためのアドバイスを受けることができます。彼らは本物の部品の見分け方についての知識や経験を持っているため、信頼できる情報を提供してくれます。

最後に、BMW車の安全性とパフォーマンスを保つために、純正のBMW純正部品を選ぶことが重要です。偽物部品の使用は避け、信頼できる販売元からの購入を心掛けてください。車両の品質と安全性を維持するためには、本物のBMW純正部品を使用することが必須です。

BMW純正部品の偽物は、車両の性能や安全性に深刻な悪影響を及ぼす可能性があります。品質の低下や安全性の欠如によって故障や事故のリスクが高まり、保証も無効になるかもしれません。ですから、純正部品の重要性を認識し、見分け方を覚えておくことが重要です。

BMW純正部品の信頼性を守るために、公式の販売元や認定パーツショップでの購入を推奨します。また、パッケージやラベルを注意深く確認し、特定のマークやシリアル番号の有無を確認することも大切です。価格の比較も行い、極端に安い部品には注意を払いましょう。

ヒューズの寿命
ヒューズの寿命
すべての電気はヒューズを通る 先日、私に起きたトラブルとその解決までをご紹介します。 朝一番でクルマに乗り込み、キーをひねると一昨日まで問題なく…
お見積りはこちら

おすすめ記事

偽ブランド事故車の56%にコピー部品や粗悪部品が搭載!? Boschエンジンオイルフィルター国内流通の社外オイルフィルターの実態 ブレーキブレーキオーバーホールは必要? BMW純正部品に偽物が存在する!?
Categories
BLOG
Previous Post Next Post

新着記事

  • ベンツ愛好家必見!クーラント適合表と正しい使い方で車の寿命を延ばそう!

    ベンツ愛好家必見!クーラント適合表と正しい使い方で車の寿命を延ばそう!

    2024年1月25日
  • BMW純正パーツで車の性能を最大限に引き出そう!

    BMW純正パーツで車の性能を最大限に引き出そう!

    2023年10月11日
  • BMW ALPINA – エレガンスとパフォーマンスの融合

    BMW ALPINA – エレガンスとパフォーマンスの融合

    2023年7月6日
  • BMWディーゼルエンジンの特徴と魅力

    BMWディーゼルエンジンの特徴と魅力

    2023年7月3日
  • BMW M5 – 驚異的なパフォーマンスと卓越したスペックが織り成す究極のスポーツセダン

    BMW M5 – 驚異的なパフォーマンスと卓越したスペックが織り成す究極のスポーツセダン

    2023年7月2日

人気記事ランキング

タイヤ業界最安値

人気クルマアイテム

カテゴリー

  • BLOG 118
  • HOW TO 12
  • NEWS 29
  • News & Blog 2
  • TIPS 40
  • メンテナンス 36
  • 重要 2

タグ

BMW (134) iPARTZ (15) NEWS (25) OEM (45) RealOEM (4) SNS (2) YouTube (4) アウディ (4) アフターパーツ (49) インテリア (5) オイル (19) キャンペーン (7) セキュリティ (3) タイヤ (5) チューニングパーツ (2) テクノロジー (19) ドイツ車 (1) パーツ (126) フォルクスワーゲン (4) プレゼント (5) ベンツ (1) ポルシェ (4) メルセデス・ベンツ (4) メンテナンス (131) 事故 (5) 価格 (4) 保険 (4) 修理 (6) 国際貨物 (6) 情報 (138) 整備 (1) 新型コロナウィルス (2) 法律 (10) 洗車 (5) 社外品 (57) 税金 (2) 純正部品 (80) 貨物 (5) 費用 (1) 車検 (37) 輸入 (7) 部品検索 (1) 重要 (6) 雑談 (6)

iPARTZ.JP

  • 料金とお支払い
  • ご利用ガイド
  • 部品検索サイト
  • 主要取り扱いメーカー
  • FAQ
  • お見積り
  • iPARTZとは
  • お問い合わせ
  • NEWS & BLOG

Copyright © 2023. iPARTZ