BMW 純正部品 パーツ・OEM・ 優良社外部品を海外直送で〜50%OFF | iPARTZ アイパルツ
  • 料金とお支払い
  • ご利用案内
    • ご利用ガイド
    • 部品検索サイト
    • 主要取り扱いメーカー
    • FAQ
  • お見積り
  • ABOUT US
    • iPARTZ オリジナルグッズ
    • iPARTZとは
    • 特定商取引法に基づく表記
    • プライバシーポリシー
  • Contact
    • お問い合わせ
    • 改善要望
    • 荷物追跡
  • NEWS & BLOG

ヒューズの寿命

  • Home
  • News & Blog
  • メンテナンス
  • ヒューズの寿命
劣化ヒューズ
パーツ メンテナンス 情報
  • iPARTZ
  • 2021年12月31日

すべての電気はヒューズを通る

先日、私に起きたトラブルとその解決までをご紹介します。

朝一番でクルマに乗り込み、キーをひねると一昨日まで問題なく動いていいたスターターが動かない。同時にリモコンドアロックも効かず…
バッテリーあがりかと思い30分ほどジャンプスターターなどをつなぎ粘ってみましたが、スターターが回る気配がないので明日、JAFさんを呼んてジャンピングしてもらおうとその場をあとにしました。

翌日、JAFさんに来ていただきジャンピングしてもスターターが回る気配なし、ロアロックも動作せず。

スターターが回らないだけであれば、スターターの故障を疑うのですが、ドアロックも同時に効かないとなると別も問題ではないか思いながらもその場をあとにしました。

その後、新品のバッテリーを手配して翌日交換するもまったく動かず。これはもはやバッテリーの問題ではないことは明らかです。「これは結構、厄介な問題だなぁ」と思いヒューズを点検してみることにしました。

事務所に戻りヒューズ切れの可能性もあるのではと、ヒューズ表とにらめっこ。

すると”スターターとセントラルロッキング(ドアロック)”が共通のヒューズがあるではありませんか!

早速、車庫にいってヒューズを外すも切れていません。しかし予備のヒューズと交換するとなんと一発始動!ビンゴです!!その間わずか数分の出来事です。

原因はヒューズの経年劣化

取り外したヒューズには、見た目問題はありませんが導通しないということは、原因として接触不良または、劣化の線が濃厚です。

後に電気のプロに経緯を相談するもヒューズには、寿命があるとのこと。私のクルマは最後にヒューズの全交換を行ってからすでに10年以上経過しています。ということは、とりあえず全部のヒューズを交換する必要があるようです。

と、まあこのように簡単に解決しように見えますが、その間新品のバッテリーを手配、スターターも15万kmを超えで、ちょい乗りが多いのでこの際なので新品と交換することにしました。

みなさまも今回の私の事象を反面教師として一度確認してみてはいかがでしょうか?

クルマの全電気はヒューズを必ず通過します。小さくて安価な部品ですがとても重要な部品ですね!

おすすめ記事

インジェクター直噴インジェクターは諸刃の剣 E31車齢で考える定期交換部品 その3 オイル交換BMWにはどのオイルがいいの?- BMW認証オイル – センサー低品質のセンサーでECUを壊す !?
Categories
メンテナンス
Previous Post Next Post

新着記事

  • 円安の今がチャンス! 1ドル120円台突入!! 

    円安の今がチャンス! 1ドル120円台突入!! 

    2023年1月22日
  • ガソリン添加剤はオイルを汚すは本当?

    ガソリン添加剤はオイルを汚すは本当?

    2022年11月19日
  • 直噴エンジンの必須メンテとは?

    直噴エンジンの必須メンテとは?

    2022年11月15日
  • 車検毎に必要な交換部品

    車検毎に必要な交換部品

    2022年10月3日
  • 自家塗装したときのリスク

    自家塗装したときのリスク

    2022年9月27日

人気記事ランキング

  1. BMWにはどのオイルがいいの?- BMW認証オイル –
    BMWにはどのオイルがいいの?- BMW認証オイル –
  2. BMW 部品検索の仕方 RealOEM編
    BMW 部品検索の仕方 RealOEM編
  3. LLCの交換時期と種類
    LLCの交換時期と種類
  4. ガソリン添加剤はオイルを汚すは本当?
    ガソリン添加剤はオイルを汚すは本当?
  5. デフオイルの交換時期とおすすめオイルは?
    デフオイルの交換時期とおすすめオイルは?
  6. アルミホイールを縁石などにこすったら!?
    アルミホイールを縁石などにこすったら!?
  7. BMWのLLCは何色を使う?
    BMWのLLCは何色を使う?
  8. 直噴インジェクターは諸刃の剣
    直噴インジェクターは諸刃の剣
  9. 直噴エンジンの必須メンテとは?
    直噴エンジンの必須メンテとは?
  10. ブレーキフルードが減る…
    ブレーキフルードが減る…

タイヤ業界最安値

人気クルマアイテム

カテゴリー

  • BLOG 55
  • HOW TO 9
  • NEWS 22
  • News & Blog 1
  • TIPS 28
  • メンテナンス 32
  • 重要 1

タグ

BMW (73) iPARTZ (13) NEWS (21) OEM (29) RealOEM (4) SNS (2) YouTube (2) アウディ (4) アフターパーツ (30) インテリア (1) オイル (9) キャンペーン (6) セキュリティ (3) タイヤ (3) チューニングパーツ (1) テクノロジー (4) ドイツ車 (1) パーツ (85) フォルクスワーゲン (4) プレゼント (3) ポルシェ (4) メルセデス・ベンツ (4) メンテナンス (90) 事故 (5) 価格 (4) 保険 (4) 修理 (4) 国際貨物 (6) 情報 (73) 整備 (1) 新型コロナウィルス (2) 法律 (10) 洗車 (4) 社外品 (41) 税金 (2) 純正部品 (52) 貨物 (5) 費用 (1) 車検 (28) 輸入 (6) 部品検索 (1) 重要 (6) 雑談 (6)

iPARTZ.JP

  • 料金とお支払い
  • ご利用ガイド
  • 部品検索サイト
  • 主要取り扱いメーカー
  • FAQ
  • お見積り
  • iPARTZとは
  • お問い合わせ
  • NEWS & BLOG

Copyright © 2022. iPARTZ