BMW 純正部品 パーツ・OEM・ 優良社外部品を海外直送で〜50%OFF | iPARTZ アイパルツ
  • 料金とお支払い
  • ご利用案内
    • ご利用ガイド
    • 部品検索サイト
    • 主要取り扱いメーカー
    • FAQ
  • お見積り
  • ABOUT US
    • iPARTZ オリジナルグッズ
    • iPARTZとは
    • 特定商取引法に基づく表記
    • プライバシーポリシー
  • Contact
    • お問い合わせ
    • 改善要望
    • 荷物追跡
  • NEWS & BLOG

JAFには入会したほうがいいのか?

  • Home
  • News & Blog
  • BLOG
  • JAFには入会したほうがいいのか?
JAF
メンテナンス 保険 情報
  • iPARTZ
  • 2022年1月15日

保険会社のロードサービスには差がある

出先の急なトラブルに備えて保険会社付帯のロードサービスを頼りにしている方も多いかと思います。
しかし、保険会社によってサービス内容が異なることはご存知でしょうか?よく考えてみるとロードサービス専門のJAFと保険会社付帯のロードサービスサービスのサービス内容が全く同じでは、JAFの存在意義がなくなってしまいます。

いざ、保険会社にロードサービスを依頼したときに「え!初耳ですが…」とならないようにご自身の保険会社付帯のロードサービスの内容をきちんと把握しておくことはとでも大切なことです。

いざというとき、ロードサービスが受けられなかったり、JAFより費用が多くかかってしまったり、解決まで多くの時間を要してしまったりと思いも寄らない問題が発生するかもしれません。

ロードサービスの差とは?

一番の違いは、JAFは人にかかるサービス、保険会社のものはそのクルマのみにかかるサービスであるということです。そのため、JAFに入ってさえいればどのようなクルマにのっていてもすべてのJAFのサービスをうけることができます。

また、保険料金の安いダイレクト系の保険会社のロードサービスでは、サービスが制限されたり限定される場合があります。

一部の例を上げると

  • ご自身の契約の駐車場でのトラブルは対象外
  • 同じトラブルで要請は年1回まで
  • 夜間や救援要請が多いときはなどは、オペレータに繋がりにくい
  • 救援到着までの多くの時間がかかる
  • レッカーの移動距離の価格が高い

など、利用範囲の一部に制限があり不便があったりと救援スムーズに進まなかったりすることがあります。

いざというときのために一度、ご自身の加入している保険会社に一度、確認してみて、必要にもしサービス内容に不安があれば、JAF加入の検討も必要があるかもしれませんね。

おすすめ記事

偽ブランド事故車の56%にコピー部品や粗悪部品が搭載!? 防犯カメラ防犯カメラ設置でクルマが盗難される!? 目立たないキズ愛車に傷がっ!どうやって直す? 添加剤添加剤の種類と効果
Categories
BLOG
Previous Post Next Post

新着記事

  • 円安の今がチャンス! 1ドル120円台突入!! 

    円安の今がチャンス! 1ドル120円台突入!! 

    2023年1月22日
  • ガソリン添加剤はオイルを汚すは本当?

    ガソリン添加剤はオイルを汚すは本当?

    2022年11月19日
  • 直噴エンジンの必須メンテとは?

    直噴エンジンの必須メンテとは?

    2022年11月15日
  • 車検毎に必要な交換部品

    車検毎に必要な交換部品

    2022年10月3日
  • 自家塗装したときのリスク

    自家塗装したときのリスク

    2022年9月27日

人気記事ランキング

  1. BMWにはどのオイルがいいの?- BMW認証オイル –
    BMWにはどのオイルがいいの?- BMW認証オイル –
  2. BMW 部品検索の仕方 RealOEM編
    BMW 部品検索の仕方 RealOEM編
  3. LLCの交換時期と種類
    LLCの交換時期と種類
  4. ガソリン添加剤はオイルを汚すは本当?
    ガソリン添加剤はオイルを汚すは本当?
  5. BMWのLLCは何色を使う?
    BMWのLLCは何色を使う?
  6. アルミホイールを縁石などにこすったら!?
    アルミホイールを縁石などにこすったら!?
  7. デフオイルの交換時期とおすすめオイルは?
    デフオイルの交換時期とおすすめオイルは?
  8. 直噴インジェクターは諸刃の剣
    直噴インジェクターは諸刃の剣
  9. 直噴エンジンの必須メンテとは?
    直噴エンジンの必須メンテとは?
  10. ブレーキフルードが減る…
    ブレーキフルードが減る…

タイヤ業界最安値

人気クルマアイテム

カテゴリー

  • BLOG 55
  • HOW TO 9
  • NEWS 22
  • News & Blog 1
  • TIPS 28
  • メンテナンス 32
  • 重要 1

タグ

BMW (73) iPARTZ (13) NEWS (21) OEM (29) RealOEM (4) SNS (2) YouTube (2) アウディ (4) アフターパーツ (30) インテリア (1) オイル (9) キャンペーン (6) セキュリティ (3) タイヤ (3) チューニングパーツ (1) テクノロジー (4) ドイツ車 (1) パーツ (85) フォルクスワーゲン (4) プレゼント (3) ポルシェ (4) メルセデス・ベンツ (4) メンテナンス (90) 事故 (5) 価格 (4) 保険 (4) 修理 (4) 国際貨物 (6) 情報 (73) 整備 (1) 新型コロナウィルス (2) 法律 (10) 洗車 (4) 社外品 (41) 税金 (2) 純正部品 (52) 貨物 (5) 費用 (1) 車検 (28) 輸入 (6) 部品検索 (1) 重要 (6) 雑談 (6)

iPARTZ.JP

  • 料金とお支払い
  • ご利用ガイド
  • 部品検索サイト
  • 主要取り扱いメーカー
  • FAQ
  • お見積り
  • iPARTZとは
  • お問い合わせ
  • NEWS & BLOG

Copyright © 2022. iPARTZ