BMW 純正部品 パーツ OEM  優良社外部品専門店 | iPARTZ アイパルツ
  • 料金とお支払い
  • ご利用案内
    • ご利用ガイド
    • BMW 部品検索サイト
    • 主要取り扱いメーカー
    • FAQ
  • お見積り
  • ABOUT US
    • iPARTZとは
    • 特定商取引法に基づく表記
    • プライバシーポリシー
  • Contact
    • お問い合わせ
    • 改善要望
    • 荷物追跡
  • NEWS & BLOG

写真で見る純正品と社外品の違い

  • Home
  • News & Blog
  • BLOG
  • 写真で見る純正品と社外品の違い
社外品比較
BMW パーツ 情報 社外品 純正部品
  • iPARTZ
  • 2021年12月19日

安いには理由がある

ネット上で見かけるOEMではない社外品。そのなかで今回は、給油口のヒンジを純正品と社外品で比較してみました。

赤枠で囲ったボディに固定する爪の出が明らかに純正品のほうがしっかりしています。もしかするとプラスチックの材質も違うかもしれません。この社外品を使って給油時にもしもヒンジの爪がボディから外れたら、給油口の蓋は落下して傷が付く可能性があります。

ちなみにこの部品は取り付けさえできず、廃棄することになったそうです。

その部品、パーツ選び大丈夫ですか?

BMWの部品は純正部品を中心に世界各国の様々なメーカーより互換部品が販売されています。

なかには、「!」と驚くような価格設定の部品もあり、思わず購入意欲をかきたてられます。しかし、ちょっと立ち止まって考えてみてください。社外部品には品質に大きな差があります。

そのブランドの信頼性大丈夫でしょうか?
ネット販売は購入は簡単ですが、クリックの前に一度立ち止まって考えてみる必要があります。

お見積りはこちら

おすすめ記事

偽ブランド事故車の56%にコピー部品や粗悪部品が搭載!? データBMW国別販売台数と世界シェア Boschエンジンオイルフィルター国内流通の社外オイルフィルターの実態 まーさんガレージYoutube製品の品質差を見る Youtube編
Categories
BLOG
Previous Post Next Post

新着記事

  • ベンツ愛好家必見!クーラント適合表と正しい使い方で車の寿命を延ばそう!

    ベンツ愛好家必見!クーラント適合表と正しい使い方で車の寿命を延ばそう!

    2024年1月25日
  • BMW純正パーツで車の性能を最大限に引き出そう!

    BMW純正パーツで車の性能を最大限に引き出そう!

    2023年10月11日
  • BMW ALPINA – エレガンスとパフォーマンスの融合

    BMW ALPINA – エレガンスとパフォーマンスの融合

    2023年7月6日
  • BMWディーゼルエンジンの特徴と魅力

    BMWディーゼルエンジンの特徴と魅力

    2023年7月3日
  • BMW M5 – 驚異的なパフォーマンスと卓越したスペックが織り成す究極のスポーツセダン

    BMW M5 – 驚異的なパフォーマンスと卓越したスペックが織り成す究極のスポーツセダン

    2023年7月2日

人気記事ランキング

タイヤ業界最安値

人気クルマアイテム

カテゴリー

  • BLOG 118
  • HOW TO 12
  • NEWS 29
  • News & Blog 2
  • TIPS 40
  • メンテナンス 36
  • 重要 2

タグ

BMW (134) iPARTZ (15) NEWS (25) OEM (45) RealOEM (4) SNS (2) YouTube (4) アウディ (4) アフターパーツ (49) インテリア (5) オイル (19) キャンペーン (7) セキュリティ (3) タイヤ (5) チューニングパーツ (2) テクノロジー (19) ドイツ車 (1) パーツ (126) フォルクスワーゲン (4) プレゼント (5) ベンツ (1) ポルシェ (4) メルセデス・ベンツ (4) メンテナンス (131) 事故 (5) 価格 (4) 保険 (4) 修理 (6) 国際貨物 (6) 情報 (138) 整備 (1) 新型コロナウィルス (2) 法律 (10) 洗車 (5) 社外品 (57) 税金 (2) 純正部品 (80) 貨物 (5) 費用 (1) 車検 (37) 輸入 (7) 部品検索 (1) 重要 (6) 雑談 (6)

iPARTZ.JP

  • 料金とお支払い
  • ご利用ガイド
  • 部品検索サイト
  • 主要取り扱いメーカー
  • FAQ
  • お見積り
  • iPARTZとは
  • お問い合わせ
  • NEWS & BLOG

Copyright © 2023. iPARTZ