BMW 純正部品 パーツ・OEM・ 優良社外部品を海外直送で〜50%OFF | iPARTZ アイパルツ
  • 料金とお支払い
  • ご利用案内
    • ご利用ガイド
    • 部品検索サイト
    • 主要取り扱いメーカー
    • FAQ
  • お見積り
  • ABOUT US
    • iPARTZ オリジナルグッズ
    • iPARTZとは
    • 特定商取引法に基づく表記
    • プライバシーポリシー
  • Contact
    • お問い合わせ
    • 改善要望
    • 荷物追跡
  • NEWS & BLOG

鬼門!水回りの交換部品

  • Home
  • News & Blog
  • メンテナンス
  • 鬼門!水回りの交換部品
故障
BMW OEM パーツ メンテナンス 情報 社外品 車検
  • iPARTZ
  • 2022年2月4日

BMWはオーバーヒートしやすい?

欧州車はオーバーヒートしやすいなどということを聞いたことはありませんでしょうか?BMWでは、日本に輸入されれるときディーラー車であれば日本仕様に変更されラジエターなども本国より大きめなものに変更されある程度の日本の気候にあうように対策がなされます。

しかしながら国産車は、開発当初から日本気候用に設計されているのに対してBMWは「日本仕様」というある意味、改造をほどこされていることからそのようなことが言われているのかもしれません。
そのため水温計などは、非常に敏感で国産車では安定すれば微動だにしませんが、BMWのそれは、よく見るとコンマ数ミリ単位で針が動いていることが確認できます。

そして、水温や水量に問題が発生すればインフォメーションディスプレイとアラームによってドライバーに異常な状態であることを知らせる機能があります。
そのようになった場合は、即座に車両を安全なところに停車させて水温の低下を待ったり、水量を確認、必要であればロードサービスを手配するなどすればエンジンにダメージを負わせることなく修理が可能です。

そのうようなことから国産車より水回りに対する注意が必要であるというこを、常に頭に入れておく必要があるということです。

LLCの交換時期と種類
LLCの交換時期と種類
LLCは希釈して使う LLCとは、ロングライフクーラント、つまりは冷却水、昔の呼び名では、不凍液です。 名前の通りエンジンを冷却する液ですが、そ…

予防整備はどの程度すればいいの?

BMWに関しての水回りの整備は、もはや定期交換部品として考えていたほうがいいかもしれません。それでは具体的にどのような部品をどのようなサイクルで交換すればいいのでしょうか?

交換サイクルはおおよそ5〜7年程度で交換しておけばある程度、安全が担保できるかと思いますが、ディーラーには年単位の定期部品交換リストがありますので、不安であれば一度相談してみるものひとつの方法です。

具体的は交換部品は、

  • ラジエター
  • アッパー/ロアーホース
  • ウォーターポンプ
  • サーモスタット
  • LLCは2年毎に交換
  • 各種ベルト類

は最低限ではないでしょうか?

飛び石などによりラジエターコアからわずかな水漏れが発生している可能性もありますし、LLCの交換を怠れば内部の汚れてサーモスタットの固着やウォーターポンプのベアリングが傷んでいる可能性が可能性が高いです。

また、各種ベルト類の劣化も滑り等で冷却効果を低下させる原因がありますので一緒に交換しておくと安心です。

おすすめ記事

LLCを2年ごとに交換したエンジン内部 インジェクター直噴インジェクターは諸刃の剣 偽ブランド事故車の56%にコピー部品や粗悪部品が搭載!? ブレーキメンテナンスブレーキ鳴きをなくす方法
Categories
メンテナンス
Previous Post Next Post

新着記事

  • 円安の今がチャンス! 1ドル120円台突入!! 

    円安の今がチャンス! 1ドル120円台突入!! 

    2023年1月22日
  • ガソリン添加剤はオイルを汚すは本当?

    ガソリン添加剤はオイルを汚すは本当?

    2022年11月19日
  • 直噴エンジンの必須メンテとは?

    直噴エンジンの必須メンテとは?

    2022年11月15日
  • 車検毎に必要な交換部品

    車検毎に必要な交換部品

    2022年10月3日
  • 自家塗装したときのリスク

    自家塗装したときのリスク

    2022年9月27日

人気記事ランキング

  1. BMWにはどのオイルがいいの?- BMW認証オイル –
    BMWにはどのオイルがいいの?- BMW認証オイル –
  2. BMW 部品検索の仕方 RealOEM編
    BMW 部品検索の仕方 RealOEM編
  3. LLCの交換時期と種類
    LLCの交換時期と種類
  4. ガソリン添加剤はオイルを汚すは本当?
    ガソリン添加剤はオイルを汚すは本当?
  5. BMWのLLCは何色を使う?
    BMWのLLCは何色を使う?
  6. デフオイルの交換時期とおすすめオイルは?
    デフオイルの交換時期とおすすめオイルは?
  7. アルミホイールを縁石などにこすったら!?
    アルミホイールを縁石などにこすったら!?
  8. 直噴インジェクターは諸刃の剣
    直噴インジェクターは諸刃の剣
  9. 直噴エンジンの必須メンテとは?
    直噴エンジンの必須メンテとは?
  10. ブレーキフルードが減る…
    ブレーキフルードが減る…

タイヤ業界最安値

人気クルマアイテム

カテゴリー

  • BLOG 55
  • HOW TO 9
  • NEWS 22
  • News & Blog 1
  • TIPS 28
  • メンテナンス 32
  • 重要 1

タグ

BMW (73) iPARTZ (13) NEWS (21) OEM (29) RealOEM (4) SNS (2) YouTube (2) アウディ (4) アフターパーツ (30) インテリア (1) オイル (9) キャンペーン (6) セキュリティ (3) タイヤ (3) チューニングパーツ (1) テクノロジー (4) ドイツ車 (1) パーツ (85) フォルクスワーゲン (4) プレゼント (3) ポルシェ (4) メルセデス・ベンツ (4) メンテナンス (90) 事故 (5) 価格 (4) 保険 (4) 修理 (4) 国際貨物 (6) 情報 (73) 整備 (1) 新型コロナウィルス (2) 法律 (10) 洗車 (4) 社外品 (41) 税金 (2) 純正部品 (52) 貨物 (5) 費用 (1) 車検 (28) 輸入 (6) 部品検索 (1) 重要 (6) 雑談 (6)

iPARTZ.JP

  • 料金とお支払い
  • ご利用ガイド
  • 部品検索サイト
  • 主要取り扱いメーカー
  • FAQ
  • お見積り
  • iPARTZとは
  • お問い合わせ
  • NEWS & BLOG

Copyright © 2022. iPARTZ